Phrase– category –
-
「ピックアップ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I need a pick-me-up.
わたしをピックアップしてくれるモノって? -
「セクシー」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ It’s sexy.
sexy(セクシー)なコトって、どんなコト!? -
「だるい」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I feel dull.
身体や気分が重いことを「だるい」って言いますが……英語でも「ダル」って言うんです!! -
「タイミング」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ He’s two-timing me.
時期のこと「タイミング」って言いますが……"He's two-timing me."って、彼に何をされているかというと…… -
「イージー」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Take it easy.
「簡単」なこと「イージー」って言いますが……"Take it easy."の2つの意味、知ってますか? -
「スランプ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I’m in a slump.
うまくいかないことを「スランプ」って言いますが……英語でどう使うかと言うと! -
「トーク」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Now you are talking.
話す=「トーク」ですが……この"talk"をつかって、"Now you are talking."というと!? あなたは今話してる? -
「インスタグラム」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ It’s instagrammable.
インスタにのせるにふさわしい写真を「インスタ映え」って言いますよね♪ 英語でなんて言うか……知ってますか? -
「ホワイ?」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ That’s why.
出川哲朗さんの名フレーズ「ホワイ?(WHY?)」。この"Why"をつかった"That's why."って、どんな時に使う? -
「バイバイ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Bye.
別れ際のあいさつ「バイバイ」って言いますよね。でも英語では、Bye-bye.よりも、こっちが主流!→ -
「オーライ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ All right.
車がバックするときに「オーライ」って言って誘導しますよね! "All right."=すべてが正しい。つまり……「ばっちり!」という意味☆ -
「ファイブ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Give me five.
数字の「5」=英語で"five"。この"five"をつかった"Give me five!"の意味って? ヒントは、指は5本、ですよね! -
「チャンス」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ If you have a chance.
「いい機会」のこと、「チャンス」って言いますが……"If you have a chance."って、どんなときにつかうと思いますか? -
「〇〇ロス」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I’m lost.
なにかを失ったり終わって悲しいことを〇〇ロスって言いますが……「失う」の形容詞を使った、"I'm lost."って、どんな状態!? -
「ラッシュ」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I’m in a rush.
ラッシュアワーなど、ワ~っと何かが押し寄せること=ラッシュ。では……"I'm in a rush."って、どんな状態⁉ -
「アフター」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ After you.
仕事「終わり」の「アフター6」。 "after"は「後」ですが、"After you."と言われたら……相手は何を言ってると思いますか? -
「プア」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Poor thing.
お金がないことを「プア」って言いますよね。"poor"は「乏しい」以外にも、「かわいそう」という意味も! では、"Poor thing."の意味は? -
「シック」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I’m sick.
屋内の空気などで「具合が悪くなる」シックハウス症候群。ネイティブはこの"sick"で「具合が悪い」っていうんです! -
「フリー」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Are you free tonight?
「自由」なことを「フリー」って言いますよね☆ この”free”を使うと、誰かの予定を聞くことができるんです♪ -
「グッド」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Good for you!
「いい」ことを「グッド」="good"って言いますよね☆ では、"Good for you!"というと、あなたにとって、よい!? -
「ハロー」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ Say hello to him.
ハローキティでもおなじみ、あいさつ「ハロー」。もし誰かに"Say hello to him."って言われたら……どうしますか⁉ -
「オッケー」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I’m okay.
「いいよー!」とおもったら「オッケー」って使いますよね! もし”I'm okay.”って言われたら、実際どういう状態? -
「アイデア」を知ってれば…ゼッタイ話せる英会話→ I have no idea.
最近たくさん「アイデア」商品が溢れてますよね! "idea"=「考え」「発想」ですが、"I have no idea."というフレーズがあって……これって考えが全然ないってコト!? -
「ボディ・コンシャス」から学ぶ→ I’m self-conscious.
ボディコンが目印の人気女性芸人・平野ノラ! ボディコンの「コン」は、"conscious"=「意識」。では、"I'm self-conscious."は? -
「シェア」から学ぶ→ Why don’t we share?
なにかを「分け合う」こと「シェア」って言いますよね! 海外では一皿の量が多いので、レストランなどでも大活躍のこの単語☆ -
「トゥーマッチ」から学ぶ→ It’s too much.
「多すぎる」「度が過ぎる」ことを「トゥーマッチ」って言いますよね! 実際にどんなときに使えるかと言うと…… -
「プレミアムフライデー」から学ぶ→ Thank god it’s Friday.
今日からプレミアムフライデーが始まりましたね! 「やった! 金曜日だ!」は、英語でなんて言うかわかりますか? -
「わず」から学ぶ→ How was it?
Twitter用語で、過去のできごとを「わず」って言いますよね! この"was"を使うと、ものすごく簡単にいろんなことを聞くことができます☆ -
「イエス/ノー」から学ぶ→ Yes and no.
"Yes"と"No"をつなげて、"Yes and no."というフレーズがありますが……これって「はい」なの? 「いいえ」なの? どっち?? -
「チェンジ」から学ぶ→ You haven’t changed.
オバマ前大統領の演説になったフレーズ「チェンジ」。これを使って、"You haven't changed."というと、どんな意味⁉