ショートステイ、
ホームステイ、など
泊まる、宿泊のことを
ステイ
って言いますよね☆
stay
=(名)滞在
=(動)~のままでいる
=(動)滞在する
ある一定の場所に、
「とどまる」ときに使う単語!
ではこの”stay”をつかって、
Stay safe.
って、どんなときに使うと思いますか?
知ってるカタカナ語「スタート」→ゼッタイ話せる英会話 Stay safe.
stay=その状態を保つ
+
safe=安全
直訳すると
安全な状態を保ってね。
ですが、
旅行や出張、引っ越しなどで
遠くや海外に行くひとに、
「気をつけてね!」
「元気でいってきてね!」
というときにネイティブが使うフレーズ!
必ずしも危ないところじゃなくても
使います。
明日から海外に行くんだ。
という友だちに……
→Stay safe.
この
Stay+〇〇
は、〇〇を変えて、
〇〇の状態を保っていてね、
と色々言えます☆
他のフレーズも合わせて
この下からチェックしてみてください♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
Stay warm.
※寒いから、あったかくしておきなね!
みたいな感じ☆
Stay away.
※危ないから近づかないほうがいいよ、
というときに!
Stay sweet.
※優しい人に、
そのままの素敵なあなたでいて。
変わらないでね。
みたいなニュアンス♪
ガールトークLesson☆
I’m leaving to Indonesia tomorrow.
旅に出る友だちに、
気をつけて行ってきてね
=
Stay safe.
と言っているシチュエーション!
危ないところに行かなくても、
遠くに行く人に使えるフレーズです♪
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
気をつけて行ってきてね
=Stay safe.
と言っているシチュエーション!
危ないところに行かなくても、
遠くに行く人に使えるフレーズです♪