具合が悪くて身体が重いことを、
だるい
って言いますよね!
だるい
という言葉の語源は日本語のようですが、
じつは!
英語でまったく同じ言い方で
「だるい」
って言うんです☆
知ってるカタカナ語「だるい」→ゼッタイ話せる英会話 I feel dull.
I feel dull.
dull
=鈍い、動作がのろい
=どんよりした
=退屈な
まさに日本語と同じで、
やる気がでない、
元気がでない、
けだるい感じのときに、
I feel dull.
を使います!
元気ないよ、どうしたの?
と聞かれて……
→I feel dull.
と具合悪いときも、
なんでさぼったの?
と聞かれて……
→I feel dull.
かったるくて、というときも、
日本語と同じように使うんです♪
また、
地味だったり、単純すぎて
「つまらない」ときも、"dull"が登場!
新しい仕事、どう?
と聞かれて、
→It's dull.
単純作業すぎてつまらない。
天気が「にぶい」=どんよりしているときも、
→It's dull.
具合や身体が「だるい」、
何かが「だるい」、
天気が「だるい」、
いろんな「だるい」で使うフレーズです♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
I am having a dull weekend.
日本語訳
暇な週末を過ごしてる。
暇な週末を過ごしてる。
Dull pain.
日本語訳
鈍い痛み。
鈍い痛み。
It's dull.
日本語訳
地味。
つまらない。
地味。
つまらない。
※単純でつまらないこと、内容に。
That person is so dull.
日本語訳
あの人、つまらない人だよね。
あの人、つまらない人だよね。
※地味な人=つまらない人、という意味!
His speech is always dull.
日本語訳
彼のスピーチはいつもつまらない。
彼のスピーチはいつもつまらない。
Dull work.
日本語訳
地味な作業。
地味な作業。
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
You look pale. Are you okay?
I feel dull.
You can go home earlier.
顔色悪いけど、大丈夫?
ちょっとだるくて。
今日は早く帰っていいよ。
体調が悪くて、
身体が鈍い=思いから、
I feel dull.
と言っているシチュエーション!
身体が本当に「だるい」ときも、
気分が「だるい」だけのときも、
どっちも使います!
日本語と発音が似ていて、
面白いですよね♪
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!