When it's convenient for you.
ちょっとした買い物はもちろん、
いろんな支払いや
宅配便の受け取りなど、
日々の生活に大活躍の、
コンビニ
convenience store
身近にあって、
いつも空いていて……
とにかく便利
ですよね!
convenience
=便利
=好都合
という、名詞。
これが形容詞になると……
convenient
=便利な
=都合のいい
では、この"convenient"をつかって、
When it's convenient for you.
と言うと……
どんな意味でしょうか?
知ってる英語"コンビニ"から学べる→When it's convenient for you.
When it's convenient for you.
"When"=~なときに
+
"convenient"=都合のいい
+
"for you"=あなたにとって
つまり……
「ご都合のよいときにお願いします」
「ご都合のよいときでいいですよ」
と、相手の都合を気遣って、
合わせるときに使うフレーズ。
"convenient"なときに
して欲しい内容を前につけて、
Call me when it's convenient for you.
→"convenient"なときに電話してね
と使えます♪
なにかお願いしたり、
誘ったりするときに、
感じよく丁寧に言うことができるので、
とっても便利なフレーズです!
ちょい足し&変えフレーズ♪
Please drop by when it's convenient for you.
日本語訳
都合いいときに寄ってくださいね。
都合いいときに寄ってくださいね。
Call me when it's convenient for you.
日本語訳
都合いいときに電話してね。
都合いいときに電話してね。
Whenever it's convinient for you.
日本語訳
都合のいいとき、いつでもいいよ。
都合のいいとき、いつでもいいよ。
※「いつ遊びにいってもいい?」と友だちに聞かれて、
あなたが都合のいいとき、
"Whenever"=いつでも大丈夫だよ、
と相手にスケジュールを任せるときに☆
Which day is more convenient for you, Monday or Wednesday?
日本語訳
月曜と水曜、どっちのほうがよい都合いい?
月曜と水曜、どっちのほうがよい都合いい?
※選択肢があって、
相手に「より」都合のいいほうを聞く場合は、
"more"をつかって!
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
Do you have some time?
Sorry. I'm tied up now.
Okay. Call me when it's convenient for you.
今ちょっと時間ある?
ごめん、ちょっと手が離せなくて。
わかった。都合のいいときに電話してね。
話したいことがあったけど、
相手が忙しかったみたいだったので……
忙しいのが落ち着いて、
時間ができたら
="convenient"になったら電話して、と
When it's convenient for you.
と言っているシチュエーション!
相手の都合を尊重するフレーズなので、
お願いやお誘いを、
とっても感じよく言えますよ♪
一緒におススメのフレーズ☆
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!