1年間の疲れが溜まる時期!
マッサージやエステにいったり
自宅でゆっくり
リフレッシュ
したい!という人も多いのでは?
refresh
=元気が回復する
=爽やかな気分になる
英語でも同じ意味です☆
では、実際にフレーズにして
どう使うかと言うと……
知ってる英語"リフレッシュ"から学べる→ I feel refreshed.
I feel refreshed.
"feel"=感じる
+
"refreshed"=リフレッシュ
で……
「リフレッシュした!」
さっぱり、すっきり、
気分爽快!な感じです☆
※I'm refreshed.でも同じ意味。
1週間たっぷり休んだから、
→I feel refreshed.
よく寝たから、
→I feel so refreshed.
汗かいたけどシャワー浴びたから、
→I feel really refreshed.
休んだり、旅行に行ったりして
いい気分転換ができたら、
このフレーズで
「さっぱりしたー!」
と言ってみましょう♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
I'm refreshed.
日本語訳
すっきり。
すっきり。
※"feel"ではなく、be動詞を使っても同じ意味です!
I feel so refreshed.
日本語訳
すごいすっきりした。
すごいすっきりした。
※「すごい」と強調する場合は、
"so"をプラス!
I feel really refreshed.
日本語訳
すごいすっきりした。
すごいすっきりした。
※「すごい」と強調する場合は、
"really"でもオッケー!
I can't still feel refreshed.
日本語訳
疲れがまだ取れない。
疲れがまだ取れない。
※さっぱり、すっきりできてない時に!
Why don't you get refreshed.
日本語訳
ちょっとリフレッシュしたら?
ちょっとリフレッシュしたら?
※疲れてそうだったり、
煮詰まってそうな人がいたら☆
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
How was the trip?
Oh, the air was clean and I felt really refreshed.
Good for you. Did you take some pictures?
旅行どうだった?
あ、空気もキレイだったし、すっごいリフレッシュできたよ。
よかったね。写真撮った?
旅行の感想を聞かれて、
すごく自然が多くて、
普段のストレスも発散できたし
スッキリしたから、
I felt really refreshed.
と言っているシチュエーション。
日本語と同じ意味なので、
きっと使いやすいと思いますよ☆
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!