ベビー&子供服のブランド
「familiar ファミリア」
クリスマスプレゼントなどにも
ピッタリですよね♪
familiar
=馴染みがある
=よく知っている
では、この”familiar”をつかって、
He looks familiar.
と言うと……
どんな意味でしょうか
知ってる英語”バック”から学べる→ He looks familiar.
“looks”=「~に見える」
+
“familiar”=「馴染みがある」
つまり……
「見たことあるように見える」
「以前会ったことある気がする」
という意味!
友だちが
「昨日パーティーで撮った写真だよ」
って見せてくれて、
そのなかに見たことある人がいて……
→He looks familiar.
見たことある人が目の前を通って、
でも誰だか思い出せなくて
友だちに……
→He looks familiar.
だけど、誰だっけ?みたいに使えます!
“looks”だけじゃなく、
聞いたことがあるときは
It sounds familiar.
食べたことがある場合は
It tastes familiar.
なにか前に経験したことがあって、
馴染みがある気がするときは、
“familiar”を使ってみましょう♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
You look familiar.
※見たことある気がする人に会って、
「馴染みがあるんだけど……前に会ったことあるよね!?」
みたいに☆
It sounds familiar.
※前に聞いた歌や、
昔聞いた音と似た音を
聞いたときなど!
It smells familiar.
※前にも同じ匂いを嗅いだことがあるときに☆
It tastes familiar.
※似た味のものを、
以前食べたことがあるとき!
ガールトークLesson☆
I met this guy at the party yesterday.
Oh, he looks familiar. Maybe I’ve met him.
Really? Do you think you’re his friend on facebook?
あれ。なんか見たことある気がする。たぶん彼に会ったことあるよ。
友だちがパーティーで撮った写真を見せてくれて、
そこに映ってた人に見覚えがあったから、
He looks familiar
と言っているシチュエーション。
“look”は”taste””sound””smell”など、
他の動詞に変えても使えます♪
何か「馴染みがある」ものに遭遇したときに、
使ってみてください☆
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
そこに映ってた人に見覚えがあったから、
He looks familiar
と言っているシチュエーション。
“look”は”taste””sound””smell”など、
他の動詞に変えても使えます♪
何か「馴染みがある」ものに遭遇したときに、
使ってみてください☆