「チェック」から学ぶ→ Check, please.
なにかを確認したり照合することを
チェック
って言いますよね!
check
=確認
=照合
=検査
レストランなどで
お会計して欲しいときに
チェックお願いします
という方もいると思いますが、
じつは英語でも
お会計して欲しいときはこの
“check”が使えるんです♪
知ってる英語”チェック”から学べる→ Check, please.
レストランなどで
お会計をして欲しいときは、
Check, please.
カンタンで便利ですよね♪
また、
「別々にお会計して欲しい」
という場合もあると思いますが、
そんなときは……
Separate checks, please.
“separate”
=わける
=バラバラにする
をつけるだけでオッケー!
きっと使う場面がたくさんあるフレーズなので、
ぜひじゃんじゃん使ってみて♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
Can I get the check?
※”get”を使ったこの言い方も
とってもよく出てきます!
Excuse me. Can I have the check, please?
※”get”じゃなくて
“have”もオッケー!
Separate checks, please.
※”separate”=「わける」
をつけるだけで、
別会計をお願いできちゃいます!
Can we have separate checks, please?
Could you make one check, please?
※別々にレジに出した友だちの分まで
一緒にまとめて払っちゃいたいときなんかは、
このフレーズ!
ガールトークLesson☆
If you have time, let’s go to the bar at downtown.
Great. Excuse me. Check, please.
レストランから次の場所に移動するから
お会計したくて、
店員さんを呼び止めて
Check, please.
と言っているシチュエーション。
別々にお会計をお願いしたい場合は、
“separate”=わける
をつけて、
Separate checks, please.
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
お会計したくて、
店員さんを呼び止めて
Check, please.
と言っているシチュエーション。
別々にお会計をお願いしたい場合は、
“separate”=わける
をつけて、
Separate checks, please.