※2019/10/3 更新
10月3日(木)~
本田 翼さん主演のドラマ「CHEAT(チート)」がスタート!
詐欺師たちを騙し返すスペシャリスト集団
通称 チート(cheat=「騙す」)が活躍する、
エンターテインメントドラマ☆
主題歌はももいろクローバーZ「stay gold」
こちらも楽しみですよね♪
cheat
=不正を働く
=詐欺をする
ダイエット中に、
1日だけ「ズル」
=身体を”cheat(騙す)”して
どか食いすること(日)を、
チートデイ
とも言います。
よく使われる英語フレーズ、
That’s cheating.
って⁉
知ってるカタカナ語 ドラマ「CHEAT(チート)」→ゼッタイ話せる英会話 That’s cheating.
cheat
=不正を働く
=詐欺をする
=カンニングをする
=浮気をする
誰かがズルしたり、
抜けがけしたときに、
「それ、ずるい!」
と文句を言うときに使うフレーズ!
イカサマじゃん!
みたいなニュアンスです。
たとえば、
自分の狙ってる彼を
友だちが知っててデートに誘ったら、
→That’s cheating.
また、自分が「だまされた」
=浮気された
ときにも”cheat”がつかえて、
→He cheated on me.
と言ったり、
テストでイカサマ
=カンニングをするときにも
→She cheated on the exam.
と、
“cheat”が登場します!
※英語ではカンニングではなく、”cheat”を使います。
ズルしたり、されたり、
だましたり、だまされたり……
そんなときはこの単語
“cheat”がピッタリです!
ちょい足しフレーズ♪
No cheating, okay?
※”cheating”の前に”no”をつけると、
シンプルに「ズルはなしで!」「抜け駆け禁止!」と言えます!
He cheated on me.
※彼がわたしを騙した
=浮気した、
という意味!
He’s a cheater.
※”er”をつけると、~~する「人」。
She cheated on the exam.
※カンニングも英語で”cheat”!
試験でズルした、みたいなニュアンスです。
I got caught cheating.
※カンニングしてるとこを
先生に見つかっちゃったとき(涙)。
ガールトークLesson☆
Your dish was incredibly delicious! Can I have the recipe?
Off the record, that was from the food market.
こないだの料理、すっごいおいしかったよ! レシピ教えてくれる?
秘密にしてほしいんだけど、じつは……デパ地下で買ったんだよね。
こないだの持ち寄りパーティーに
友だちが持ってきた料理が
すっごいおいしくて褒めたら、
実は買ってきた惣菜だったらしく、
That’s cheating.
と言っているシチュエーション!
まるで手作りみたいに
盛り付けなおして持ってきていたから、
「ずる」って言ってるイメージです(笑)。
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
友だちが持ってきた料理が
すっごいおいしくて褒めたら、
実は買ってきた惣菜だったらしく、
That’s cheating.
と言っているシチュエーション!
まるで手作りみたいに
盛り付けなおして持ってきていたから、
「ずる」って言ってるイメージです(笑)。