Thank you for having me.
サングラスや帽子など、
レジャーにでかけるときに
欲しいアイテムが
なんでも390円で揃っちゃう、
サンキューマート
女子心をくすぐる、
キュートなアイテムがいっぱい♡
いま話題沸騰中の「おそ松さん」との
コラボアイテムもあるみたいですよ♪
Thank you
=ありがとう
おなじみのフレーズですよね☆
Girl-Lishでは、
「ありがとう」関連フレーズを
たくさん紹介しているので、
そちらもあわせてチェックして♪
では、この"Thank you"をつかって、
Thank you for having me.
と言うと……
どんな意味でしょうか?
知ってる英語"サンキューマート"から学べる→ Thank you for having me.
Thank you for having me.
"Thank you for~"
で、
~してくれてありがとう。
カジュアルに言いたい場合は、
"Thanks for~"
でオッケーです。
"having me"
は直訳すると、
わたしを所有してくれて、
ですが、
わたしをここに置いてくれて、
つまり、
「呼んでくれてありがとう」
という意味なんです♪
パーティーなどにお招きいただいて、
お礼を言いたいときに、
ぴったりなフレーズ☆
ここにいさせてくれてありがとう!
みたいなニュアンスです。
パーティーに到着したときに言っても、
帰るときに言っても
どっちでもオッケー☆
また、"Thank you for~"は、
「~」部分を変えると、
Thank you for coming.
など、
いろいろお礼を言えちゃいます!
その場に呼んでくれたことを
嬉しく思ったら、ぜひ、
Thank you for having me.
と気持ちを伝えてみましょう♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
Thank you for having me today.
日本語訳
今日は呼んでくれてありがとう。
今日は呼んでくれてありがとう。
※「今日は」と言いたい場合は、
最後に"today"をつけて!
Thank you for coming.
日本語訳
来てくれてありがとう。
来てくれてありがとう。
※お招きされたと反対に、
誰かが来てくれたときに言うお礼フレーズ!
Thank you for calling.
日本語訳
お電話ありがとうございます。
お電話ありがとうございます。
※電話を受けたとき、または切るときでも使えます☆
Thank you for your support.
日本語訳
支えてくれて(サポートしてくれて)ありがとう。
支えてくれて(サポートしてくれて)ありがとう。
※誰かにサポートしてもらったときに、
感謝を込めて☆
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
Thank you for having me today.
Oh, I've been waiting for you. Make yourself at home.
I will. Thanks.
今日はお招きありがとう。
お、待ってたよー。ゆっくりしてってね。
そうするね。ありがと!
パーティーにお招きいただいて、
到着したらホストの友だちに会って、
Thank you for having me.
と言っているシチュエーション!
ついたときに言っても、
帰るときでも、どちらでも使えます☆
"for"以降は、お礼を言いたい内容に変えて
たくさん使いまわしできるので、
このパターンを覚えるだけで、
フレーズの幅がグンと広がりますよ♪
一緒におススメのフレーズ☆
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!