「ロールケーキ」から学ぶ→Let’s roll.
“Let’s roll.”って……さぁ、転がろう!?
Let’s roll.
「さあはじめよう」
直訳すると、「さあ、転がろう」ですが……
なにかをスタートさせるときに、
「よし、やろう!」と気合いを入れる感じに使います。
ものごとを転がして前に進める、イメージです!
Let’s get rolling!
「さぁはじめようか!」
意味は”Let’s roll”と一緒。
ビジネスの場などで、
新しいプロジェクトや何か大きなことをはじめる前に、
よく使われます!
みんなはじめるよー!と、まとめてる感じですね♪
なにかはじめるときには、
このフレーズを使って、
気合を入れてみたいですよね☆
Let’s talk!
■実際に会話のなかに組み込んでみましょう☆
日本語をCHECK
★シチュエーション&ポイント
どこかに出発する前に、「さー行こう!」と気合いを入れてテンション高めに言ってるシチュエーション。
自分やまわりのテンションを高めたいときにつかいます!
“roll”の発音はちょっと難しいので、何回か口に出してみましょう☆
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
■関連語
「フジロック」から学ぶ You rock!
「ロックインジャパン」から学ぶ I was born in Japan.