It’s sour grapes.
お菓子や料理に使う、
少し酸味のある生クリーム
サワークリーム
お菓子でも、
サワークリームオニオン味など
ありますよね☆
sour
=酸っぱい
酸味のあるクリーム
=サワークリーム
をはじめ、
少し酸味のあるカクテルの一種
=(お酒の)サワー
などでもおなじみですよね☆
では、この”sour”をつかって、
It’s sour grapes.
と言うと……
どんな意味でしょうか?
知ってる英語”サワークリーム”から学べる→ It’s sour grapes.
“sour”=「酸っぱい」
+
“grapes”=「ブドウ」
直訳すると、
そんなの酸っぱいブドウだよ
という意味ですが、
じつはイソップ童話が語源となった
イディオムなんです!
イソップ物語で
キツネがおいしそうなブドウを取ろうとジャンプ。
でも何度トライしても届かず、
ついにあきらめて……
「どうせあれは『すっぱいブドウ』さ」
と負け惜しみを言った、というのが
フレーズのベースに☆
同僚より先に昇進して、
陰口叩かれちゃったことを
友だちに話したら、
→It’s sour grapes.
彼氏と別れて、
「どうせ好きじゃなかったし」
って友だちに愚痴ったら、
→It’s just sour grapes.
“just”を入れると、
「ただの」というニュアンスが加わりますよ☆
ちょい足し&変えフレーズ♪
It’s just sour grapes.
You talk about sour grapes.
※誰かが負け惜しみをいったら、
「負け惜しみ言ってるだけじゃん!」
みたいに☆
ガールトークLesson☆
She said that I’m not the right person for the manager.
It’s just sour grapes. You don’t need to worry about it.
私はマネージャーには適してないって彼女に言われちゃった。
そんなのただの負け惜しみだよ。気にする必要ないよ。
同僚より先に昇進しちゃったら、
陰口叩かれてしまって、
それを友だちに話したら、
It’s just sour grapes.
と元気づけられてるシチュエーション!
It’s sour grapes.
は、イソップ童話のなかのフレーズが
もとになっている、イディオムです!
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
陰口叩かれてしまって、
それを友だちに話したら、
It’s just sour grapes.
と元気づけられてるシチュエーション!
It’s sour grapes.
は、イソップ童話のなかのフレーズが
もとになっている、イディオムです!