I'm job hunting now.
はちみつの壷にのって、
プーさんや森の仲間たちと
はちみつを探す
ディズニーランドの人気アトラクション
ぷ―さんのハニーハント
「ハント」と言えば……
10月9日(日) 19時~放送する、
人気テレビ番組「逃走中」にも、
逃げる参加者を捕まえる
ハンター
が登場しますよね☆
hunt
=狩りをする
=捜す
では、この"hunt"をつかって、
I'm job hunting now.
と言うと……
どんな意味でしょうか?
知ってる英語"ぷ―さんのハニーハント"から学べる→ I'm job hunting now.
I'm job hunting now.
"job"=仕事、職
を
"hunt"=探す
している最中。
つまり……
「求職中」という意味。
仕事をさがしていれば、
新卒でも、転職活動中でも
どちらにも使えます☆
「最近何してるの?」
と久しぶりにあった友だちに聞かれて、
就活中だったら、
→I'm job hunting now.
前あったときも就活中で、
いまだに決まってなかったら……
→I'm still job hunting.
人や動物だけじゃなく、
「仕事」も"hunt"できちゃうのが、
今回のポイントです♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
I'm still job hunting.
日本語訳
まだ職探し中。
まだ職探し中。
※前もそうだったけど、
まだ決まってなくて引き続き求職中のときは、
"still"を途中に入れて☆
She is busy with job hunting.
日本語訳
彼女就活で忙しいみたい。
彼女就活で忙しいみたい。
※最近学校でみかけない友だちがいて、
「どうしたんだろうね?」
→「就活中で大変みたいだよ」
なんて会話で☆
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
How haye you been?
Oh, I'm job hunting now.
You are? I hope you can find a nice job.
最近どうしてるの?
あ、今就活中なんだ。
そうなの? いい仕事見つかるといいね。
久しぶりに会った友だちに、
「最近なにしてる?」
と聞かれて、
就活中だったから、
I'm job hunting now.
と言っているシチュエーション。
新卒でも転職活動中でも、
仕事探しは全般的に
このフレーズでオッケーです!
一緒におススメのフレーズ☆
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!