I’m here.
手の届きやすい価格帯で、
仕事にもプライベートにも旬のスタイリングを取り入れられる
ファッションブランド「HERE’S」。
東急プラザ表参道原宿店をはじめ、
サンシャインシティ アルパや
全国のイオン系モールなどで目にしたことのある方もいいのでは??
here
=「ここ」
今いる、今ある「場所」をさします。
ちなみに「あそこ」の場合は
there
この”here”をつかって、
I’m here.
というと、直訳では、
「わたしは、ここ」
ですが……
実際にどんな場面で、
どんな風に使えるんでしょうか!?
“I’m here.”のリアルな使い方は!?
I’m here.
ひとことで「ここだよ」と言っても、
実はいろんなシチュエーションで使えます!
たとえば、友だちと待ち合わせしていて
「今、どこー?」とLINEや電話で聞かれて……
I’m here.
自分から、
I’m here.
と連絡して、「今どこ?」と聞くこともできます!
「すでに」と強調したい場合は、
I’m here already.
また、友だちが近くに見えるけど、
相手が自分を探していて、
自分をみつけて欲しいとき、居場所をアピールしたいときは、
I’m right here.
「おーい! ここだよー! みえるー?」
みたいに、手を振ってる感じです。
ほかにも!
「ここで何してるの?」と聞かれた場合に、
“to~”をつかって、理由を伝えることができます。
I’m here to see my friends.
たとえば、違う学校や会社に用事があってきて、
「あれ? なんでこんなとこにいるのー?」と聞かれたら、
これで理由を伝えることができますよね♪
また、実際に自分が「ここ」にいるときはもちろん、
「気持ち」や「心」が一緒にいるときにも使えます!
I’m here for you.
あなたの力になるためにここにいるよ、
気持ちも寄り添ってるから大丈夫!
みたいなニュアンス☆
「話聞くよー」という意味でも使えます。
ちょっと元気がない人を励ますときに使いたいですよね♪
ちなみに……
学校で出欠をとるとき名前を呼ばれたら、
Yes.
と答える人が多いかもしれませんが、
この場合も
Here.
でオッケーなので一緒に覚えると便利だと思いますよ♪
Let’s Girl Talk in English.
■実際に会話のなかに組み込んでみましょう☆
I’ll be late. Are you there already?
Sorry to keep you waiting. I’ll be there soon.
シチュエーション&ポイント
待ち合わせの場で待っていたら友だちから連絡がきて
「もうついてるー?」と聞かれ、
すでにその場所についていたら、
I’m here.
ちなみに友だちはまだ少し離れたところにいるので、
“there”をつかって聞いています!
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!