ロープのような束状にした髪型
ドレッドヘア
=dread hair
正式には、
Dreadlocks(ドレッドロックス)
ボブ・マーリーなど
レゲエ歌手の髪型でもおなじみですよね。
ドレッドは英語で……
dread
=~を恐れる
=怖がる[心配する]
=~にビクビクする
という意味。
ドレッドヘアという名称になった由来は
諸説あるようですが、
「恐ろいほど絡まりあった髪型」
と覚えると分かりやすいかもしれません。
知ってるカタカナ語「ドレッド」→ゼッタイ話せる英会話 I'm dreading it.
I'm dreading it.
なにかに
「びくびく」したり、
怖くて「気が重い」ときに使うフレーズ!
明日苦手な人に会わなきゃいけなくて……
→I'm dreading it.
※"it"=その人に会うコト
今年の夏は超猛暑になると聞いて……
→I'm dreading it.
※"it"=夏が猛暑になる
明日絶対受からなきゃいけない試験があって……
→I'm dreading it.
※"it"=試験を受けること
気が重くて、先が思いやられる感じです。
ちょい足し&変えフレーズ♪
I'm dreading what will happen.
日本語訳
先が思いやられるよ。
先が思いやられるよ。
※思いやられる内容を後ろに!
I'm dreading summer.
日本語訳
夏が思いやられる。
夏が思いやられる。
I'm dreading tomorrow.
日本語訳
明日が思いやられる。
明日が思いやられる。
I'm dreading seeing his parents.
日本語訳
彼の両親に会うのが気が重い。
彼の両親に会うのが気が重い。
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
Big week coming up.
Yeah. I'm dreading it.
I hope it goes smoothly.
大事な週がやってくるね。
ね。気が重いよ。
スムーズにいくといいね。
超重要な案件のある週が近づいてきて、
I'm dreading it.
と言っているシチュエーション。
dread
=~を恐れる
=~にビクビクする
ドレッドヘア=「恐ろしく絡まりあった髪型」
と覚えると分かりやすいかもしれません☆
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!