「選択」のこと
チョイス
って言いますよね☆
森永製菓のビスケットでも
聞いたことある方も多いのでは?
choice
=選択
では、この"choice"をつかって、
I have no choice.
と言うと……
どんな意味でしょうか
知ってる英語"チョイス"から学べる→ I have no choice.
I have no choice.
"choice"=「選択肢」
が
"no"=「ない」
つまり……
「仕方ない」
という意味!
他に選択肢があればよかったけど
ないんだから
「しょーがないじゃん」
みたいに使えるフレーズ☆
彼に「別れよう」と言われて、
自分はイヤだけど
有無を言わさずな感じだったから、
→I have no choice.
どうにもできない、みたいな感じ。
車が止まっちゃって、
まわりに電車もバスもないから、
→We have no choice.
だから歩くしかないよね、
というときにも!
また、
"choice"の後ろに
「but+to ~」を続けて、
~する以外、どうしょもないじゃん
という使い方も。
終電なくなっちゃったから、
→I have no choice but to walk to home.
他に選択肢がなくて
どーしょもないときに、
このフレーズで
「ほんとはイヤなんだけどなー」
みたいに気持ちを言ってみて♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
We have no choice.
日本語訳
仕方ないよね。
仕方ないよね。
I have no choice but to do that.
日本語訳
そうする以外どうしょもないよね。
そうする以外どうしょもないよね。
※"choice"の後ろに
「but+to不定詞」を続けて、
「~する以外選択肢がない」
という言いまわし☆
I have no choice but to walk to home.
日本語訳
家まで歩く以外選択肢ないよね。
家まで歩く以外選択肢ないよね。
There is no choice.
日本語訳
仕方ないよね。
仕方ないよね。
※"I(We) have no choice."と同じ意味!
There is no other choice.
日本語訳
他にどうしょもないよね。
他にどうしょもないよね。
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
Why did you guys break up?
I didn't want to, but he left me for another girl. I had no choice.
Oh, He'll regrest later.
あなたたち、なんで別れちゃったの?
そうしたくなかったんだけど、彼が他の女のところ行っちゃったから。どうしようもなかったの。
あ。彼きっとあとで後悔するね。
友だちに
「なんで別れちゃったの?」
と聞かれて、
自分は別れたくなかったけど、
彼がもう新しい彼女作っちゃったから
別れる以外選択肢がなくて、
I had no choice.
と言っているシチュエーション。
不本意だけど、
選択肢がないから
「仕方ない」
という言いまわしです!
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!