「バイク」から学ぶ→ I bike to work.

I bike to work.
音声プレーヤーオートバイのこと、
バイク
って言いますよね!
では……
I bike to work.
と言うと……
なにで仕事に通ってると思いますか?
知ってる英語”バイク”から学べる→ I bike to work.
“bike”って言うと、
「オートバイ」なイメージがありまりませんか?
でもじつは英語では、
「自転車」のこと!
正確には”bike”は二輪車を指すので、
オートバイでも間違いではありませんが、
日常の会話で”bike”というと、
ほぼ自転車を指してるんです。
ちなみにオートバイのことは英語で
motorcycle
と言います!
自転車は、名詞で
“bicycle”とも言いますが、
“bike”は動詞にもなるので、
「自転車に乗る」というときは、
“bike”が大活躍☆
会社何で通ってるの?
と聞かれて……
→I bike to work.
自転車に乗るのが好きだったら……
→I like to bike.
“bike”できたよ、
と英語で言われたら、
「あ、自転車だな」と
パッとわかると素敵ですよね♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
※サイクリングするのが好きなときに☆
“bike”は動詞としても使えます☆
※”bike”は名詞でも使えます☆
“bicycle”でももちろんオッケーですが、
短いほうが言いやすいですよね♪
※”biking”は、「自転車に乗る」という名詞!
ガールトークLesson☆
音声プレーヤーI’m sick of jam-packed train.
Yeah. That’s why I bike to work.
Good choise.
満員電車、ほんとうんざり。
だよね。だから私自転車通勤だもん。
正しい選択だね。
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
I bike to work.
と言っているシチュエーション!
“bike”は「オートバイ」よりも、
「自転車」、
または「自転車に乗る」という意味で
使われることが多いんです☆