フジテレビ系列ドラマ
「隣の家族は青く見える」
の主題歌
Mr.Childrenの配信限定新曲
「here comes my love」
ビートルズの
「Here Comes the Sun」
でもお馴染みの
Here comes + ~~(名詞)
は、
「~~がやってきた」
「~~が到着した」
という言いまわし。
ただ単にきた、というより、
「ほら、きたよ!」
という少し感情のこもった言いまわし。
my love = 愛しい人
なので、
here comes my love
は、
「(待っていた)愛しい人に出会えた」
=嬉しい、感じです☆
では、実際に
Here comes ~~
をどう使うかと言うと……
知ってるカタカナ語 Mr.Children「here comes my love」→ゼッタイ話せる英会話 Here comes the summer.
Here comes the summer.
同じ「ほら、きたよ!」でも、
その感情の方向性は大きく2通り!
1つ目は、嬉しいとき☆
待ちに待っていた夏がきて、
→Here comes the summer.
食べたかったケーキが
目の前に運ばれてきて……
→Here comes the cake.
2つ目は、ちょっとイヤなとき。
げ、きちゃったよ……
みたいなテンションです。
苦手なボスがやってきたら……
→Here comes the boss.
やった!
なときも、
あーあ
なときも、
どちらも使える、感情が伝わる言いまわしです♪
ちょい足し&変えフレーズ♪
Here comes my love.
日本語訳
愛しい人がやってきた!
愛しい人がやってきた!
※嬉しい感じ!
Here comes the cake.
日本語訳
ケーキがきた!
ケーキがきた!
※こちらも「やったー!」パターン☆
Here comes the boss.
日本語訳
ボスきちゃったよ。
ボスきちゃったよ。
※嬉しくない場合の言いまわしにも。
Here comes trouble.
日本語訳
トラブルがきたよー。
トラブルがきたよー。
※こちらも嬉しくないパターン!
ガールトークLesson☆
英語日本語解説
Here comes the summer!
Finally. Why don't we go to the beach next weekend?
Great.
夏がきたー!
やっとだね。来週末、ビーチでもいかない?
いいね。
急に夏らしい天気になって、
「ようやく待ちに待った夏がきた!」
と喜んで
Here comes the summer!
と言っているシチュエーション!
Here comes ~~
は、~~がきて
嬉しい!
ときも、
あーあ、残念
なときも、両方使えるフレーズです♪
Let's enjoy "Girl-Lish"!
See you next time!!