「ハッスル」から学ぶ→ Don’t hustle me.
思いっきり張り切ったり、
ものすごい頑張ったり、
テンション高く身体を動かしたりすることを
ハッスルする
って言いますよね!
でも英語の”hustle”は、
もっとよく使う意味があって、
それは……
hustle
=急ぐ、急がせる
=てきぱきやる
=急き立てる
では、この”hustle”をつかって、
Don’t hustle me.
と言うと……
どんな意味でしょうか
知ってる英語”ハッスル”から学べる→ Don’t hustle me.
Don’t hustle me.
急かさないでよ。
“hustle”は、
バタバタと急き立てるように急ぐときに
使う単語!
今やってることがあるのに
「急がないと間に合わないよ」
と言われて……
→Don’t hustle me.
今やってることあるんだから、
急き立てないでよ、
みたいな感じ!
時間ギリギリだから、
「急がなきゃ!」と言いたい場合は、
We have to hustle.
誰かを「急いで!」と
急き立てる場合は、
→Hustle up.
日本語の「張り切る」という意味の「ハッスル」より、
“husle”は、
ワサワサ、バタバタした感じで
「急ぐ、急がせる」
という使い方が多いのがポイントです☆
ちょい足し&変えフレーズ♪
※時間ギリギリだから「急がなきゃ」と言いたいとき!
※バタバタと準備をしている感じ!
Hustle up.
※誰かを急かすときはコレ。
※ワサワサ、ザワザワ、バタバタと
賑やかしい都会の喧騒のことを
“Hustle and Bustle”と言います!
ガールトークLesson☆
Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!
まだ準備中なのにバタバタと急かされて、
Don’t hustle me.
と言っているシチュエーション。
日本語の「ハッスル」は「張り切る」
という使い方が多いですが、
英語では、
「急ぐ、急がせる」
という意味でよく使うんです☆