映画「アンフェア」から学ぶ→Fair enough

“Fair enough.”って、どんなときにつかうの!?

Fair enough
「賛成」

“enoughは「十分」という意味なので……
fair enough
は、直訳すると、
「賛同するに値するぐらい公平」。
つまり……
相手がいったことや出した条件が
合理的、公平だと思って、それに「賛同する場合」に使います!
「いいんじゃない」「オッケー」「その通り」みたいなニュアンスです。

今日おごるから、明日おごって

Fair enough.
「いいよ」

なにか納得いかないことがあったけど、
相手がきちんと説明してくれて、
「なるほどわかったよ」、というとき

Fair enough.
※この場合は、心から納得しているというよりも、
「わかったよ」みたいなニュアンスにもなるので、
少し冷たい印象を与える場合も。
「それでいいよ」みたいな感じです。

もし納得できなかったら……

That’s not fair!
「フェアじゃない!」
と言って、対抗しましょう(笑)!!

Let’s talk!

■実際に会話のなかに組み込んでみましょう☆

I’ll buy you lunch today. So…please help my assignment.
Fair enough.
Thank you!
 

日本語をCHECK
ランチおごるから、課題手伝って。
いいよ。
ありがと!

★シチュエーション&ポイント
ランチをおごる代わりに、宿題を手伝ってもらいたくて提案したら……
「それならつり合いが取れてるからいいよ」と引きうけてくれたシチュエーション!
納得できなかったら、That’s not fair!
「夕飯おごってよ」となるかもしれません(笑)。


Let’s enjoy “Girl-Lish”!
See you next time!!

■関連語
Coming Soon

1 2
Please Share
  • URLをコピーしました!